KAKURA(カクラ)竹綴じ封筒 S/L
KAKURA(カクラ)TOP > 全商品一覧 > 素材から選ぶ > 紙 > KAKURA(カクラ)竹綴じ封筒S/L 各3色
フタを竹に潜らせて留める強度のある封筒
20年以上の定番を守るKAKURAの代表的プロダクトのひとつです。 一本一本竹を見極め手作業で割り、削る。 「日本の文具」を目指し、何軒もの老舗の竹屋さんに教えを請いに走りました。
封筒は風呂敷を畳んだイメージで糊代の丸みをなくし直線にカット、手貼りで仕上げています。 “足袋のこはぜを留める”ように竹にフタを潜らせる、日本人独特の丁寧な所作が生まれました。
※ 小さい画像をクリックすると拡大してご覧いただけます
・カラー : ブラック、ブラウン、アイボリー ・サイズ : S/W160×H115×厚み4〜5mm、L/W320×H228×厚み4〜5mm ・重さ : S/約9g(楮便箋2枚込み)、L/約30g ・素材 : 竹パルプ入りの環境配慮紙、京銘竹胡麻竹、楮紙 *Sサイズには楮の繊維を漉き込んだ2種類の便箋を重ね折って入れていますので、メッセージカードとしてもお使いいただけます。 もちろん手紙にも。 *Sサイズにはポストガード、 LサイズはA4書類の収納が可能です *Lサイズは楮紙の帯ラベル付き
商品番号 PS088_PS089
385円(本体価格:350円)
型番 PS
価格:715円(税込)
価格:495円(税込)
フタを竹に潜らせて留める強度のある封筒
竹綴じ封筒 S/L
20年以上の定番を守るKAKURAの代表的プロダクトのひとつです。
一本一本竹を見極め手作業で割り、削る。
「日本の文具」を目指し、
何軒もの老舗の竹屋さんに教えを請いに走りました。
胡麻竹を一本ずつナタで割り、一定の厚さに削って拭き漆で磨く。
封筒は風呂敷を畳んだイメージで糊代の丸みをなくし直線にカット、手貼りで仕上げています。
“足袋のこはぜを留める”ように竹にフタを潜らせる、日本人独特の丁寧な所作が生まれました。
※ 小さい画像をクリックすると拡大してご覧いただけます
竹綴じ封筒 S/L
・カラー : ブラック、ブラウン、アイボリー
・サイズ : S/W160×H115×厚み4〜5mm、L/W320×H228×厚み4〜5mm
・重さ : S/約9g(楮便箋2枚込み)、L/約30g
・素材 : 竹パルプ入りの環境配慮紙、京銘竹胡麻竹、楮紙
*Sサイズには楮の繊維を漉き込んだ2種類の便箋を重ね折って入れていますので、メッセージカードとしてもお使いいただけます。
もちろん手紙にも。
*Sサイズにはポストガード、 LサイズはA4書類の収納が可能です
*Lサイズは楮紙の帯ラベル付き
KAKURA(カクラ)
竹綴じ封筒S/L 各3色
商品番号 PS088_PS089
385円(本体価格:350円)
型番 PS
関連商品
KOZO レターセット
価格:715円(税込)
KOZO レターペーパー
価格:495円(税込)