KAKURA(カクラ)TOP > セミオーダーメイド|システム手帳・ノートカバーなどのセミオーダー承ります
KAKURAでは革製品のセミオーダーメイドをお受けしています。これまでお受けしたセミオーダーメイドは「ブックカバーのリサイズ」「ノートカバーのリサイズ」「通帳&パスポートケースのリサイズ」「手帳のリサイズ」「ペンケースのリサイズ」など様々。目的や具体的な用途をご相談ください。
KAKURAでは、色・サイズ・仕様などのセミオーダーを承っております。まずはお問い合わせいただき、具体的な打合せを電話かメールで行います。ひとまずお見積もりをご呈示、了解をいただきましたら、ご入金後に型紙を調整して製作に取り掛からせていただきます。納期は時期や仕様により変りますが、約1週間から行っています。製品代に型紙調整費や革代をプラスして見積もりをお出しいたします。 *金具で留める仕様のものや、他メーカーのデザインを真似たもの、一から設計をおこすものなどは行っておりません。ご了承ください。
太めのペンを差したいなど、ペンホルダーの太さの調節 製作費用:+1,000円〜 *ただしかなり大きめに調整する場合は、本体の革も調整します 型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
型紙の調整から行います。 製作費用:型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
詳しく内容をお聞きし、デザイン画を起こして打合せ、製作いたします。 製作費用:設計・型紙調整費2,000円〜+革代500円〜
太めのペンを差したいなど、ペンホルダーの太さの調節 製作費用:+1,000円〜
1)ノートを厚めのものを使用したい
型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
2)折り返し部分の革を大きくしたい
型紙調整費1,500円〜+革代2,000円〜
ノートの厚み・サイズの測り方はこちら
*ノートカバーのセミオーダーをご検討の方は必ずご確認ください
変形サイズの本に合わせたい *本の大きさにより革代がかなりかわります 型紙調整費2,000円〜+革代500円〜
本体と同色、または別の色の革でも製作できます 文庫サイズ/制作費・革代+900円 新書サイズ/制作費・革代+1,000円
上記以外にも、KAKURAの製品の変形といった内容で特注をお受けすることも可能です。お気軽にご相談ください。
セミオーダーのご質問はこちら
入力フォーム送信
セミオーダー専用フォームから、ご注文内容を入力して送信してください。
お見積り
ご注文内容を確認し、お見積りをメールにてご連絡いたします。
ご注文
お見積もり時に、ご注文方法をご案内いたします。
製作
ご入金が確認出来次第、製作を開始いたします。(代引を除く)
納品
製作が完了次第、お送りさせていただきます。
B5のリングノートを使っています。B5レザーノートカバーに入りますか?
リング部分のサイズがあるため、全体巾の調整が必要です。リングの直径とリングを含めたノートの巾をお教えください。
システム手帳のリングをリング径の大きなもの(または小さなもの)に変更できますか?
誠に申し訳ありませんが変更はできません。リングの仕入れロットが大きいため、現在の取り扱いサイズのみで製造しております。ネジ式の同じネジ位置のリングをお客様の方でご購入されましたら、ご自身での付け替えが可能です。
手帳のリフィル「A5ペン&クリップホルダー」のペンの収納本数を増やしたいのですが。
最大8本までは増やせます。ただし手切りで製作しますのでシャープなラインには仕上がりません。
ソフトレザーバッグをオリジナルサイズで作れますか?
はい、可能です。ご希望のサイズをお教えください。
大きめの鍵を使っていますが、キーケースの大きさ変更はできますか?
可能です。鍵の大きさ(巾×高さ×厚み)と本数をお教えください。
少し大きめの革トレイが欲しいのですが。
縦横の比率にもよりますが、A4書類用など、あまり大きくなると現在の仕様ではお作りできません。ハガキサイズぐらいまででしたら可能です。まずは入れるものの最大の大きさか、トレイのご希望サイズをお教えください。
マネートレイを探しているのですが、革トレイをアレンジできますか?
定番にはしていませんが、マネートレイもお作りできます。
手帳の革紐で巻く仕様を、スナップ式(ボタンなど)に変えてほしいのですが。
"留め具に金具をできるだけ使わないデザイン"を提案させていただいております。誠に恐れ入りますが、ボタンやファスナーなどへのデザイン変更はお受けできません。
完全オーダーでオリジナルデザインのものを作ってほしいのですが。
誠に申し訳ありませんが、フルオーダーでの製作は行っておりません。
折り返し部分の巾を広げたB5ノートカバー
表紙に竹模様を入れ、しおり紐を2本に増やしたB5ノートカバー
ブラックとアンティークブラウンのツートンカラーに
障碍者手帳サイズにリサイズした通帳&パスポートケース
左からキーケース25ドット、33ドット、特注サイズ
首から下げるスマホケースにリサイズしたキーケース
ハガキサイズにリサイズした革トレイ"ペン&メガネ"
特注でお作りできるマネートレイ
糸色としおり紐を赤に変更
想いを形にするセミオーダーメイド
KAKURAでは革製品のセミオーダーメイドをお受けしています。これまでお受けしたセミオーダーメイドは「ブックカバーのリサイズ」「ノートカバーのリサイズ」「通帳&パスポートケースのリサイズ」「手帳のリサイズ」「ペンケースのリサイズ」など様々。目的や具体的な用途をご相談ください。
セミオーダーメイドの内容
KAKURAでは、色・サイズ・仕様などのセミオーダーを承っております。まずはお問い合わせいただき、具体的な打合せを電話かメールで行います。ひとまずお見積もりをご呈示、了解をいただきましたら、ご入金後に型紙を調整して製作に取り掛からせていただきます。納期は時期や仕様により変りますが、約1週間から行っています。製品代に型紙調整費や革代をプラスして見積もりをお出しいたします。
*金具で留める仕様のものや、他メーカーのデザインを真似たもの、一から設計をおこすものなどは行っておりません。ご了承ください。
システム手帳の場合
・ペンホルダー部分のリサイズ(革部分)
太めのペンを差したいなど、ペンホルダーの太さの調節
製作費用:+1,000円〜
*ただしかなり大きめに調整する場合は、本体の革も調整します
型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
・本体の革の全体巾のリサイズ
型紙の調整から行います。
製作費用:型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
・リフィルの仕様変更
詳しく内容をお聞きし、デザイン画を起こして打合せ、製作いたします。
製作費用:設計・型紙調整費2,000円〜+革代500円〜
ノートカバーの場合
・ペンホルダー部分のリサイズ
太めのペンを差したいなど、ペンホルダーの太さの調節
製作費用:+1,000円〜
・本体の革の全体巾のリサイズ
1)ノートを厚めのものを使用したい
型紙調整費1,500円〜+革代500円〜
2)折り返し部分の革を大きくしたい
型紙調整費1,500円〜+革代2,000円〜
ノートの厚み・サイズの測り方はこちら
*ノートカバーのセミオーダーをご検討の方は必ずご確認ください
ブックカバーの場合
・全体サイズの変更
変形サイズの本に合わせたい
*本の大きさにより革代がかなりかわります
型紙調整費2,000円〜+革代500円〜
・しおり紐の本数変更
本体と同色、または別の色の革でも製作できます
文庫サイズ/制作費・革代+900円
新書サイズ/制作費・革代+1,000円
上記以外にも、KAKURAの製品の変形といった内容で特注をお受けすることも可能です。お気軽にご相談ください。
セミオーダーのご質問はこちら
ご注文の流れ
入力フォーム送信
セミオーダー専用フォームから、ご注文内容を入力して送信してください。
お見積り
ご注文内容を確認し、お見積りをメールにてご連絡いたします。
ご注文
お見積もり時に、ご注文方法をご案内いたします。
製作
ご入金が確認出来次第、製作を開始いたします。(代引を除く)
納品
製作が完了次第、お送りさせていただきます。
セミオーダーメイドに関するよくあるご質問
B5のリングノートを使っています。B5レザーノートカバーに入りますか?
リング部分のサイズがあるため、全体巾の調整が必要です。リングの直径とリングを含めたノートの巾をお教えください。
システム手帳のリングをリング径の大きなもの(または小さなもの)に変更できますか?
誠に申し訳ありませんが変更はできません。リングの仕入れロットが大きいため、現在の取り扱いサイズのみで製造しております。ネジ式の同じネジ位置のリングをお客様の方でご購入されましたら、ご自身での付け替えが可能です。
手帳のリフィル「A5ペン&クリップホルダー」のペンの収納本数を増やしたいのですが。
最大8本までは増やせます。ただし手切りで製作しますのでシャープなラインには仕上がりません。
ソフトレザーバッグをオリジナルサイズで作れますか?
はい、可能です。ご希望のサイズをお教えください。
大きめの鍵を使っていますが、キーケースの大きさ変更はできますか?
可能です。鍵の大きさ(巾×高さ×厚み)と本数をお教えください。
少し大きめの革トレイが欲しいのですが。
縦横の比率にもよりますが、A4書類用など、あまり大きくなると現在の仕様ではお作りできません。ハガキサイズぐらいまででしたら可能です。まずは入れるものの最大の大きさか、トレイのご希望サイズをお教えください。
マネートレイを探しているのですが、革トレイをアレンジできますか?
定番にはしていませんが、マネートレイもお作りできます。
手帳の革紐で巻く仕様を、スナップ式(ボタンなど)に変えてほしいのですが。
"留め具に金具をできるだけ使わないデザイン"を提案させていただいております。誠に恐れ入りますが、ボタンやファスナーなどへのデザイン変更はお受けできません。
完全オーダーでオリジナルデザインのものを作ってほしいのですが。
誠に申し訳ありませんが、フルオーダーでの製作は行っておりません。
セミオーダーメイド 製作事例
B5ノートカバー特注1
折り返し部分の巾を広げたB5ノートカバー
B5ノートカバー特注2
表紙に竹模様を入れ、しおり紐を2本に増やしたB5ノートカバー
ブックカバー文庫サイズ特注
ブラックとアンティークブラウンのツートンカラーに
通帳&パスポートケース特注
障碍者手帳サイズにリサイズした通帳&パスポートケース
キーケース特注
左からキーケース25ドット、33ドット、特注サイズ
キーケース特注2
首から下げるスマホケースにリサイズしたキーケース
革トレイ特注
ハガキサイズにリサイズした革トレイ"ペン&メガネ"
マネートレイ特注
特注でお作りできるマネートレイ
A5ノートカバー特注
糸色としおり紐を赤に変更
上記以外にも、KAKURAの製品の変形といった内容で特注をお受けすることも可能です。お気軽にご相談ください。
セミオーダーのご質問はこちら